専門知識を活かした授業を行ったり、クラス担当として学生指導をする仕事です。
教員免許がなくても教務はできますが、 日々勉強しながら新しいに専門知識を深めたり、教えるためのスキルを身につけなくてはいけません。学生が相手ですので、毎日が変化に溢れ、生き生きとした職場で活躍することができます。
求人情報
求人紹介
佐渡の価値に注目!
全国の大学から「実践のフィールド」として選ばれる“佐渡”
「日本の縮図」と呼ばれ多様性に富んでいる“佐渡”での
観光まちづくりを学ぶ専門学校生に対する科目指導やクラス担任業務です。
実務としては、専門知識を活かした授業を行ったり、クラス担任として学生指導を行っていただきます。
※教員免許や講師の経験がなくても、新任教員研修などの様々な研修を通じてフォローアップを行っておりますので、教育業界未経験の方も活躍していただけます。
◆日々勉強しながら新しい専門知識を深めたり、教えるためのスキルを身につけることで、ご自身のレベルアップ・スキルアップにも繋げることができる点も、この仕事の魅力です。
◆夢に向かって日々努力する学生をサポートし、その学生たちの成長を感じることは、教員のやりがいとなっており生き生きとした職場環境となっています。
募集要項
勤務地 | 伝統文化と環境福祉の専門学校 SADO |
---|---|
URL | http://www.sado-nsg.com/ |
募集分野 | 観光・まちづくり |
仕事の内容 | 専門学校生を対象とした「観光分野」の科目指導及びクラス担任 ・授業 ・クラス運営 ・学生指導、就職指導 ・学校行事の企画運営 ・学生募集、広報活動 などご担当いただきます。 ※新学科設置のための増員です ※教員未経験者でも、授業見学・模擬授業・各種研修により授業技術の向上を図ります。 |
募集要件・資格 | 総合(国内)旅行業務取扱管理者の資格を有し、旅行業界での実務経験を有する方 ※海外添乗の経験を有する方尚可 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
勤務形態 | 常勤(非常勤講師ご希望の方は、各学校へお問い合わせください。) ※1年毎の更新制 ※まずは、有期雇用となりますが、正社員への登用を見据えた採用です。 ※正社員登用制度もあります。 |
勤務地詳細 | 〒952-1209 新潟県佐渡市千種丙202番地1 |
休日 | 当学園カレンダーにより ※原則 日祝休 ※土曜日は月1~3日の休日あり ※年間休日120日/2023年度 ※その他有休・慶弔・子の看護休暇・母性健康管理 休暇・育児休業・介護休業等 |
給与 | 年収280万円~500万円 経験・資格・前給等を考慮し当学園規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 社会保険(私学共済)、通勤手当、超過勤務手当、共済会、財形貯蓄、保養所、慶弔見舞金 |
法人情報
法人名 | 学校法人国際総合学園 |
---|---|
設立 | 1990年4月 |
代表者 | 池田 祥護 |
事業内容 | 専門学校の運営 |
職員数 | 646名 |
選考プロセス
選考プロセスは、下記の通りとなります。
-
エントリー
専用フォームより、エントリーをお願いいたします。
-
書類選考
必要書類をお送りください。
-
面接(1~2回)
オンラインにて実施いたします。
※面接とは別で、学校についての説明や見学会を実施する場合もございます。 -
採用内定